2025/3/15

個別式指導

個別式指導とは?その1
 
前学年、小学生の単元をよく
理解ができていない場合
定期テストの勉強をしても
付け焼き刃のようなものに
なってしまいます。
それで5点〜10点を上げても
次回のテストでは元に戻ってしまう
ことが多いです。
 
テストの結果はテスト勉強の結果
ではなく今までの勉強人生の
集大成と言ってもよいでしょう。
 
定期テストの出来が悪かったら
補講をする塾もありますが
それ以前の学習に対してフォローの
必要があると私は思います。
 
やるべき事を地道に積み上げていく
英単語を目標数覚えるまで
塾から帰さない
など少し厳しい授業を重ねていく
ことです
 
今までのように出来なくてもいい、
真剣にやらなくても時間が来れば
授業が終わる。
 
諦めと甘えの気持ちを
なんとかしなくてはなりません
 
そのためには真剣に学習をすれば
体得できる課題を用意し
それをクリアする事で自信を積み重ねて
いきながら基礎学力を建て直す
ことを主旨としております