2025/6/11

時代が激しく変わっている

少子化が進みすぎて工業高校の
新卒を企業が取り合っている状況
という話を聞いた。
人を選んでいる余裕なんてないみたいだ。
 
それに比例して待遇も良くなり
最低でも普通以上の学生を採用したければ
初任給20万、ボーナス年間4か月
綺麗な工場でないと
入社してくれないらしい。
 
 
昔は工業高校新卒の多くは
小さい工場で埃まみれ油まみれ
になって作業をし親方に怒鳴られながら
仕事を覚えていった人が多いのに。
時代は変わった。
 
今は優秀な方は未来の幹部候補として
見てくれるので
在学中は資格をたくさん取りましょう。
 
残酷な真実なのですが
地域のチェーン塾の社員給与と
比べてみてください。
 
数字はあげませんが
ネットで調べればすぐにわかります。
 
数年前はFラン大学より職業高校に
行った方が稼げるかもしれないよ。
 
って時代でした。
この考えはもう古く
そのうち大学でもMARCHに
行かないと大卒の優位を活かせなく
なってきそうです。