2025/6/14
|
|
学力のコップ |
|
学力のコップが小さいと多くの水(知識)は 入らない。 さらに学力のコップに大きなヒビが 入っていると水を入れても漏れていく これが成績の上がらない理由の一つで あると考えている。 学力のコップを大きくするために 予習で未知の事を学ぶ。 学力のコップのヒビを修復するために 検定試験の教材で穴を埋めていく 賢伸塾ではこの2つの役割をしていこう 水を入れるのは生徒個人の仕事だ。 学校の授業をきちんと聞く 宿題に取り組む テスト対策勉強会に参加する。 学力のコップを大きくする 取り組みを考え実践していきます
|
|