個別指導なので各個人で進度が
違うのですが
中学生1年生で中2相当の数検4級の
学習に入った子がいます。
未知のことを
個別指導と自学で習得するのは
これからの人生で活かせると
思います。
知り合いでFランクと言われる
大学に入り、就職した人がいます。
会社が合わなくて半年で辞めましたが
宅建の資格を2年かけてアルバイトを
しながら取得し、都内の不動産会社に
就職。
今では年収1500万を稼いでいます。
本人は学生時代にきちんと勉強を
しておけば一回目の試験で宅建を
とってもっと早く転身できたと
後悔をしていました。
なにせ漢字があまり書けず、
社会の定期テストが30点というのとでした
学校の勉強は全ての資格の土台に
なると言ってよいので
頑張りましょう。
賢伸塾では英検、数検の指導を
しながら受験勉強のやり方に
それが生きるように教えています。